TvRockを使ってみる

mAgicAnimefriio連携がイマイチなので、しょぼいカレンダーのgae氏も使っているらしいTvRockを使ってみる。
カリカリに詰め込んだUIが良い味出してる。キーワード録画予約とかこんな感じ。

で、通常のインターフェースは潔くこんなの〜

確かにアニメ録画って、手間が少ない程良いんだから、画面が出しゃばる必要ないよね。
で、TvRock自体はかなり良いんだけど、やっぱりデジタルになってもEPGは糞だね。話数が無いサブタイトルが無いって事はしょっちゅうみたい・・・
これまでしょぼいカレンダーmAgicAnimeのお陰で綺麗にそろってたファイル名(振り分け前だとこんな感じ↓)が、ぐしゃぐしゃになりそうな悪寒・・・

ここでちょっと、自分にとってテレビアニメ録画システムの業務レベルの要件は何なのか、対話形式で整理してみる事に。

**は、本当に可能な限り全ての放送が見たいのか?

  • 本当に全ての放送が見たいの?
    • 子供向けアニメは見たくないなぁ・・・
  • 確かに、忍たま乱太郎は見てなかったけど、ヤダモンやカスミン、おじゃ魔女は見てたじゃん?
    • 当たり前だけど「気に入った物だけ」見たいのかな?
  • じゃぁ全部録画してあれば事足りるって事?
    • うーん、全部録画してあるに越したことはないけど、人生は有限のくせに動画の再生には実時間かかっちゃうから、何を見るかを選択する場面をもっと効率的に、効果的にやりたいなぁ〜
  • 今はいつ、どうやって選んで、見てる場合が多いのかな?
    • まず1番大事なのは、やっぱり気に入った作品はリアルタイムに見たいよね?
    • でもボクは怠け者だから、今日何の放送があるか・・・なんて覚えてないんだ。毎日家に帰るとしょぼいカレンダーを開いて、その日の放映を確認してるよ
    • 問題としては放映時になって「あれ?この先週の話って見たっけ?」って場面があるよねぇ。毎日・毎週同じくらい時間が取れるわけじゃないから、アニメ見ないでお休み・・・って日もあるんだ。で、次の週にリアル視聴しようとしたら1話飛んでて_| ̄|○って事はあるねぇ
  • 他の視聴形態は?
  • iPod TouchiPhoneではどう違うの?
    • iPod Touchの方は、今は放送終了後にmAgicAnimeから呼び出されるバッチでエンコードした上で、番組名と話数(EpisodeNumber)、サブタイトルで整理してiTunesのテレビ番組としてインポートしてるんだ。iPod touchに同期すると、切ってないタイトルだけ見られて便利だよ。
    • でも、この方法にも難点があって、「先週何話まで見たか」なんて覚えてないんだよねー、しかもiPod touchで全部見るわけじゃないから、iPod touchの視聴管理機能があまり役に立たないんだ。
  • iPhoneで見るパターンは?
    • さっきのバッチの中で、WebサーバのiPhone専用プライベートページに、曜日別・タイトル別にアップしてるよ。500kbps程度の動画ならSoftbankのHSPDAでダウンロードしながら見られるから、iPod touchと違ってsyncする手間が無くて良いよね。
    • で、問題はiPod touchの場合と問題は似てるね。どこまで見たのか解らないんだ。一応Webに視聴管理機能は付けてるんだけど、リアルタイムに見たものとかはチェックの付けようが無いんだよねー
  • じゃぁ、ここまでを大きな活動フェーズでまとめると「録画」と「視聴管理」でいいのかな?
    • 「録画」は(放映時間変更対応を含めて)機械がやってくれることだから、正確には「録画予約」かな?でも、これもPCやレコーダーのキャパシティが大きくなれば、そもそも全部録っちゃえばいいわけだから、そのうち無くなるよね?
    • あと、これまで触れてないフェーズとしては「補完」と「アーカイブ」ってのがあるね
  • 「補完」ってどんな活動なの?
    • 自分の家では電波の入らない局で放映されたアニメとかを、友達から貰ったりする活動かな?リアルタイムにストリーミングしてもらう事もあれば、あとで録画ファイルをもらう事もあるね。
  • 「アーカイブ」ってどんな活動なの?
    • 見終わったアニメをHDDから待避していくんだ。これもHDDのキャパシティが大きくなれば、いつの日か要らなくなるだろうけど、録画用の一時領域と違ってかなり巨大なディスクを要するから、かなり先の話かな?
    • 問題がはいくつかあって、HDDに溜まってるアニメタイトルが全部見終わったかどうか分からないこと、待避先のDiskが何処に行ったか分かりにくい事、の2点が一番大きな問題かな?
    • 次点は、気に入った作品はできるだけアクセスしやすい場所に置いておきたいんだけど、そうしておくとどこまでアーカイブしたか分かりにくくなっちゃうって所かな?
    • あと、最近は外付けの大容量HDDに退避してるんだけど、ディスクが壊れたら一度に飛んじゃうタイトルも多くて怖いよね
  • じゃぁ、次回以降は、「録画予約」「視聴管理」「補完」「アーカイブ」の各フェーズを、より詳しくウォークスルーしてみるって事で。 お疲れ〜ノ

っと、自分に対してヒアリングかけてみました。
どうも彼にとっては「視聴管理」がポイントらしいですね。
次回があるかどうか知りませんが、こんな時間までお疲れ様。。。